
2022年4月4日 更新!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行なっております、塗替え太郎です
「外壁塗装」が初めてという方へ 簡単な行程の流れをご紹介したいと思います
1.足場組み立て まずは、安全性や施工品質を維持するため 足場の組み立てを行います
2.ネット養生 周辺のお宅や植木・車などが汚れないように 専用のネットで足場を覆います
3.高圧洗浄 洗浄機を使用し、外壁のホコリ・汚れ・藻・ 苔・カビ等を水で洗い流していきます
4.下地処理 サイディングやモルタルのひび割れなどを 塗装前にしっかりと補修していきます
5.養生 塗装を行わない場所を養生シートでしっかり覆います
6.下塗り シーラー(プライマー)などの材料で下塗りを行います
7.中塗り 塗膜に厚みをもたせるため中塗りを行います
8.上塗り 外壁は3回塗りが一般的で、上塗りが3層目の仕上げとなります
9.完工チェック 細かい塗料の拭き残しや塗り残し、塗りムラの確認作業を行います
10.足場解体・清掃 塗り残しや塗りムラのチェックが完了すれば 養生シートを取り外し、足場の解体を行います
外壁塗装は、このような流れで行なっていきます
何か1つでも不安なことがございましたら、 お気軽にご相談ください^ ^ 実際に行った、塗替え太郎の施工事例でも 写真付きでご紹介させていただいております
ぜひご覧ください♪
外壁塗装・屋根塗装・防水工事のお問い合わせはコチラ
伊丹市ショールームご来店予約はコチラ
助成金についてはコチラ
【外壁塗装】はどのように行うの?
伊丹市・尼崎市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちはMORE