塗替え太郎
4.8
Based on 152 reviews
powered by Google
中川みどり
中川みどり
23:19 30 Mar 25
大満足です
高島隆子
高島隆子
05:59 10 Feb 25
今回、屋根の修理を依頼した際にこれを機会に外壁も塗替えることになりお願いしました。担当者の迅速な対応と施工担当の礼儀ある仕事ぶりにとても満足致しました。こちらのリクエストにも応えて頂き、とても感謝しています。友人、知人で必要な方がい... れば紹介したいと思います。read more
前田憲一
前田憲一
05:30 13 Jan 25
阪神淡路大震災で全壊しセキスイハイムで建て直してはや30年、5年ごとの点検で屋根の経年劣化が気になり、3社に相見積もりを依頼し、年金生活者なので出来るだけ安くなるよう比較検討。より安い業者も有りましたが、会社の案内パンフレットや営業の倉持... 氏の親切丁寧な説明、1級塗装技能士が多数いる『塗替え太郎』なら安心だろうと依頼しました。作業工程は順調に行われて5日間で完了。足場組立、解体の職人さんも若い人でしたが、言葉も丁寧で気持ちが良かったです。ご近所の挨拶回りや最後には建物周辺の掃除もきっちり行ってもらえました。安くて丁寧な仕上がりに大満足です。ありがとうございました。read more
希望匿名
希望匿名
01:40 12 Dec 24
ほとんどの業者が外壁を塗装した方がいい。などと言われる中塗り替え太郎さんはシーリング工事で雨漏りを止めてくれました。お陰様で格安で出来、ついでにベランダの屋根の交換もして頂きました。営業の方も最後までとても感じがよく満足です。ありがとうご... ざいました(^^)また何かあった際はよろしくお願いいたします(o^^o)read more
サクラ和
サクラ和
08:26 10 Dec 24
外壁ひび割れにて、雨が強く降ると雨音が聞こえネットで調べて安心出来る所と思い地域で探しました。いざ壁を見に来て頂き、これなら数万円で出来ますよ。足場もいらないと言って下さり安心しました。いざ壁の修理になると早く時間もぞんなにかからなかった... ですが、外壁で私が気が付かない部分もなおして下さりびっくりとほっとしました。細かい所までなおして頂き大満足でした。ありがとうございました。read more
HAL SELENE
HAL SELENE
07:54 03 Dec 24
外壁の補修、ドアと壁の塗装工事を依頼しましたが問題なく仕上げてもらいました
阪神太郎
阪神太郎
05:42 02 Dec 24
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。突然のお願いにも迅速に対応していただき大変助かりました。仕上がりもとても綺麗で大変満足しています。また何かありましたら、よろしくお願いします。
Kazu
Kazu
12:03 21 Oct 24
営業の平井さん 丁寧な対応ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
坂本竜馬
坂本竜馬
05:44 04 Oct 24
屋根と外壁塗装に際して数社の見積りをとりましたが、営業担当の西崎様に丁寧に説明していただき塗替え太郎さんに決めました。価格面、対応面とも満足しております。また当方の無理なお願いも聞いて頂き、大手にない柔軟性があるのも地元の会社ならではのこ... とであると思います。read more
cm
cm
11:20 23 Sep 24
外壁塗装をそろそろ考えていたところ、こちらの会社のチラシを見たため見積もりをお願いしました。担当の池田さんが丁寧にわかりやすく説明してくださり価格にも納得できたため契約しました。施行中も職人さんと私たちの間に営業の方がしっかりコミュニケ... ーションをとってくれるため有り難かったです。仕上がりもキレイでこちらにお願いしてよかったです。read more
緒方直哉
緒方直哉
11:04 23 Sep 24
営業さんも、職人さんも、とても親切に対応していただきました。雨漏りにすごく悩んでいたのですが、工事後は完全に止まりました。すごく満足しています。
もん多田
もん多田
09:41 23 Sep 24
営業さんの話がわかりやすく料金も良い!
サトカキサトカキ(サトカキ)
サトカキサトカキ(サトカキ)
08:57 23 Sep 24
今回外壁塗装をお願いさせて頂きました!担当の方も凄い親身になって下さって丁寧かつ迅速な対応で大変満足でした!ありがとうございました!また何かありましたらよろしくお願いします!
向隆太郎
向隆太郎
06:13 23 Sep 24
外壁塗装をお願いしましたが親切で丁寧な対応で出来上がりも納得のいく仕上がりだったのでまた何かあればお願いしたいと思います。
Sho
Sho
08:31 15 Sep 24
営業マンさんも担当者様も職人様も大変親切で良かったです。家族全員満足でした。
Aジャン
Aジャン
04:51 15 Sep 24
今年で築16年、そろそろ外壁塗装をと思ってたところ国道沿いの塗り替え太郎さんの看板を見て見積りをお願いしました。営業の平井さんに細部まで詳しく説明していただき安心して施工をお願いする事ができました。屋根、外壁塗装、ベランダ防水をお願い... しました。仕事内容も親切丁寧で安心して過ごせ、とても納得に仕上がりで家族も喜んでいます。また今後も何かありましたら宜しくお願いいたします。read more
Y K
Y K
06:17 13 Sep 24
雨漏りがきっかけで塗替え太郎さんにお願いすることになりました。始めはいい印象をもっていましたが、言ってることとやってることの違いや報連相をしないところがどんどん見えてきて不信感が増していきました。見えないところでおかしな部分を見つけた... 時も、言われてからやったり、ごまかしたりされました。特にひどかったのは取り外したエアコンの配管カバーをとりつける時に、元々あったはずのネジが数ヶ所ついていなかったり、コーキングをせずにそのままネジで止めている状態でした。また、タスペーサーも中塗り後に大きな音を立てて強引に入れているように見えましたが、下塗り後に入れるのではと疑問に思いながら屋根材のダメージがただただ心配でした。さらに、タスペーサーを入れる数も屋根材一枚に対して両端に一個ずつ入れると思いますが、片方に一個しか入れておらず、本来の半分以下の数しか入れていないのも疑問に思いました。最後はろくに確認と手直しもせずに足場を解体することになり、上塗りをしていないところや塗り残し、飛び散った塗料やゴミの後始末も残っている状態で放置されて、10日後にようやく来て2時間程の作業で工事完了となりました。結局、まだまだ残っている所はたくさんありましたが、諦めて自分で手直しすることにしました。高いお金を出したのに、最後まで納得できない対応でした。read more
Philip Tonton
Philip Tonton
07:24 08 Sep 24
数社見積もりを取り、営業の方が誠実に対応で決めさせていただきました。価格も両隣と同時施工で価格もご協力いただきました。今後の定期点検もあり、安心感があります。
オカモトマサアキ
オカモトマサアキ
00:42 08 Sep 24
良心的で良かったです。お世話になりました。有難う御座いました。
栃尾優実
栃尾優実
08:46 03 Sep 24
良心的で良かった
SAKI YAMA
SAKI YAMA
13:15 23 Aug 24
先日 外壁を塗装してもらいました。狭い家なのにも関わらず細部まで綺麗にしていただき アフターやらも充実しており なんといっても担当者がものすごく優しくして頂いて気分がとてもよかったです。ありがとうございました!
小町
小町
06:06 15 Aug 24
何社か見積もりしたのですが迅速な対応と営業の平井さんの人柄に惹かれ外壁塗装させてもらいました。アフターフォローもしてくださると言う事なので安心してます。いろいろお願いしても嫌な顔せずすぐに対応してくださいました。知り合いやご近所さんが... することがあればおすすめしたいとおもいます。綺麗にして頂きありがとうございます。read more
おれ
おれ
08:56 07 Aug 24
屋根の工事箇所以外の気になる外壁なども一緒に対応していただき、気になっていた場所が一気に綺麗になりました。お見積も色々なバージョンでご提示いただき、とても選びやすかったです。
浦久代
浦久代
05:02 07 Aug 24
相談も親身に話を聞いて下さり、親切な対応で、とても良かったです
Hiro Ari
Hiro Ari
17:12 06 Aug 24
外壁塗装にて数社で相見積もりを取り、安い他社さんもありましたが提案が明瞭・的確で、この人に仕事を任せたいと思える営業さん(H井さま)が決め手で塗替えさんにお願いしました。実際仕事も迅速・丁寧で痒い所に手が届く細やかな配慮も随所に見られ大... 満足なものでした。また何かあった時にはお願いしたいと思います。read more
sana sana
sana sana
05:12 17 Jul 24
何社か相見積もりを取りましたが、事務の方や営業の方の印象が素晴らしく、価格面も塗り替え太郎さんが1番でしたので外壁・屋根・ベランダ防水をお願いしました。色々と親身になって相談に乗っていただき、対応してくださり営業の平井さんには感謝してお... ります。挨拶回りも広範囲行ってくださり、完工日が延びる際も再度回って下さいました。足場の組立はチームワークと手際がすごくて思ったよりも早い時間で完了し驚きでした。また、塗装面では技術だけでなく人柄も良くて安心してお任せできました。大満足な仕上がりです♪さらにアフターフォローもあるので安心です。平井さん、本当にありがとうございました♪read more
阪口芽ぐみ
阪口芽ぐみ
02:37 12 Jul 24
初めの壁屋根の点検から終わりまで、全ての工程で対応が丁寧で行き届いており、大満足です。近隣への挨拶は家の周囲、道を挟んだ向かいまで広くまわってくださったり、壁、屋根だけでなくベランダの防水や付帯部など細かい部分までひっくるめて塗装し... てくださったり。塗料は遮熱効果が高く、塗料の持ちもいいアステックペイントのものを使い、この費用でできるのはここだけでした。初めての塗替えで心配でしたが、次までアフターフォローもしてくださるようなので安心です。足場立てや塗装に関わってくださった職人さん方も皆気持ちの良い対応でした。本当にありがとうございました😊read more
松原正蔵
松原正蔵
02:28 05 Jul 24
営業マンの対応がすごく良かった。
Akemi
Akemi
14:44 10 Apr 24
訪問業者で印鑑を押してしまって これでいいのか…と焦っていた時に 問い合わせを させてもらった1つの業者さんが塗り替え太郎さんでした。 焦ってる状況を 嫌がらずに聞いて下さった 受付の女性の方 そして 営業の西崎さん に心 救われ... 塗り替え太郎さんに お願いをすることにしました。 色 · 艶 選びが中々決まらず 最後は 自分との賭けで お願いした色でしたが 仕上がりは とても明るく 可愛行くなるように 仕上げて下さって感謝しか無いです。その日の報告を毎日頂き 最後 何度も何度もチェックをして 狭い部分の 目に入らないところまで 手直しをして下さった吉田さん 肌寒かったり 暑かったりする中 丁寧に塗装して下さった 職人さん 雨の中 足場を外して下さった職人さん ありがとうございました。 内装工事をしてる友人からも めちゃくちゃ丁寧に塗装してくれてるよって言ってもらえて 塗り替え太郎さんで施工してもらって良かったと思っています。今回の塗装に携わって下さった 皆様 本当にありがとうございました。read more
倉橋章一
倉橋章一
05:00 22 Feb 24
良い仕事ぶりでした
miyuki m
miyuki m
12:22 10 Feb 24
初めのきっかけは他業者が回ってきまして…そろそろしないとなとゆうタイミングでしたのですが……家族で話しあい、他の業者にも見積りとって貰おうと何社か見積りだしていただきました。他の業者は見積りでたら連絡します。でしたが…塗り替えさ... んは一週間後に出ますと。対応も作業中の疑問もすぐ答えて下さって大満足です☆毎日今日の作業内容や次回の作業内容が送られてくるのも安心でした。我が家は犬がいて中からワンワンうるさくご迷惑をおかけしたとおもいます💦職人さんがワンワンうるさい犬にも外から優しく対応してくれたようです。塗り替え太郎さんにして良かった☆池田さんありがとうございました☆知り合いにも是非お勧めしたい❗read more
椋野知香子
椋野知香子
00:53 30 Jan 24
丁寧に説明して、壁の塗りをしてもらいました。
川西佑弥
川西佑弥
08:27 08 Jan 24
昨日、屋根と外壁の工事が終わりました。毎日LINEで分かりやすく工事報告をしてくださり、工事中も安心して過ごす事ができました。
中尾あいら
中尾あいら
14:57 31 Dec 23
説明、資料共に1番分かりやすく見やすかったです。女性営業さんの印象も良く、チラシなどで良く広告を目にするのがきっかけでお願いしました。サービスで玄関門も塗って頂きありがとうございました。
山下涼平
山下涼平
13:54 31 Dec 23
天井にシミが出て来たので調査の依頼をしました。雨漏りの可能性があるとの事で確認してもらい雨漏りが見つかり、屋上の床を塗装工事して頂き新品の床の様な仕上がりで雨漏りも止まりました。安心して新年を迎えれます!本当にありがとうございまし... た。read more
こうへい
こうへい
09:48 31 Dec 23
中古物件を購入し、塗装工事、玄関の門交換、玄関ドア交換、自宅内エアコン工事をして頂きました。相見積を取りましたが総合的に見て1番良かったのが塗替え太郎さんでした👏新居での生活が楽しみです🤭
matumura ryo
matumura ryo
01:28 31 Dec 23
本日契約致しました。2社で迷ったんですが営業さんのやる気に惹かれて来年から工事をお願い致しました。新年早々お世話になりますがよろしくお願い致します。
sea *
sea *
08:54 29 Dec 23
塗装工事から2年が経ち、子供が駐車場で遊んでいるところ外壁に傷をつけてしまいました。点検の際にお伝えした所、数日後に無償で治して頂きました。早急な対応ありがとうございました。
駿河龍壱
駿河龍壱
12:35 28 Dec 23
他社と比べて営業マンの方が非常に印象が良かったです!!来年友人のの家を工事して頂きます。お隣同士より一層仲良くなりました☺️ありがとうございました‼️
KIyoさん
KIyoさん
12:29 28 Dec 23
定期点検4回目です(4年目)補修等は全くなくオススメの塗料を使って本当に良かったです!毎年来て下さって感謝してます。
ちょこちっぷ
ちょこちっぷ
11:58 28 Dec 23
女性の営業の方に外壁調査をして頂きました。調査後の説明も分かりやすかったです。来年1月の工事ですが、その際は宜しくお願いします。
むぎちょこ
むぎちょこ
09:13 20 Dec 23
のん
のん
01:19 11 Dec 23
工事では色々とお世話になりました。風が強い日に足場の事が心配になって電話をしたところ、夜だったにも関わらず、足場が倒れないようにシートを巻いてくれました。色々と細かい事を言いましたが、ご対応いただきましてありがとうございました。
大倉美乃里
大倉美乃里
14:11 10 Dec 23
職人さんには色々と良くしてくださいました。お仕事とは関係のない、家の周りの沢山あった植木鉢まで移動して頂きありがとうございました。感謝しています。
北川智裕
北川智裕
10:22 10 Dec 23
職人さんには色々と良くしてくださいました。お仕事とは関係のない、家の周りの沢山あった植木鉢まで移動して頂きありがとうございました。感謝しています。
中田翔
中田翔
06:16 10 Dec 23
3社相見積もりをしました。社長さんが直々にきて調査をしてくれました。的確に質問にお答えして頂き、3社のなかでも1番対応が良かったので契約をさせて頂きました!営業さんが頻繁に見に来てくださってるので安心してお任せできました。
りょりょ
りょりょ
06:12 10 Dec 23
父の繋がりの会社と相見積もりさせて頂きました。金額に申し分なく、サービスが充実している所から塗替え太郎さんを選びました!!完成後、父も元職人だったのですが、流石プロだと言っており安心しています来年の点検もお待ちしております。
長弘譲
長弘譲
14:06 17 Nov 23
まくら
まくら
13:28 17 Nov 23
きか
きか
12:28 17 Nov 23
良くチラシが入っており、イベントにも行かせて頂きました。事務員さんや会社の雰囲気、店舗も綺麗で来年工事予定です。綺麗になるのが待ち遠しいです!
大ちゃんパチプロチャンネル
大ちゃんパチプロチャンネル
10:34 17 Nov 23
西宮市在住です。お隣さんが工事してたのをキッカケに塗装しました。訪問販売が良く来ていたのですがお隣さんと一緒に工事でき一緒のタイミングで施工して頂きました。金額も満足でした。
F H
F H
15:03 16 Nov 23
工事ついでに捨てられなかった物まで捨てて頂きありがとうございました😊玄関がスッキリしました!!
S. HYO
S. HYO
12:25 16 Nov 23
自宅の塗装2回目で太郎さんにお願いしました。2回目で色々と心配だったのですが流石!専門の方と思う事ばかりでした🤭息子が非常に営業マンさんを気に入ってました😂😂
みさと
みさと
11:43 16 Nov 23
複数社相見積もりをしたのですが、営業マンさんの印象が一番良く決め手になりました。こちらの事情にも合わせて頂き感謝しています。定期点検お待ちしてます☺️
m mm0
m mm0
11:31 16 Nov 23
西宮市在住です。お隣さんが工事してたのをキッカケに塗装しました。訪問販売が良く来ていたのですがお隣さんと一緒に工事でき一緒のタイミングで施工して頂きました。金額も満足でした。
Nephilim Rime
Nephilim Rime
10:01 16 Nov 23
知人の紹介で工事しました。2社見積もりをとったのですが圧倒的に太郎さんの評価がよかったです。説明もとても丁寧でした!ありがとうございました!!
だいちゃんTV
だいちゃんTV
01:01 15 Nov 23
伊丹市在住です。先日、屋根の塗装工事で、塗替え太郎さんにお世話になりました。3社見積りを取らせて頂きましたが、塗料の良さ、価格、どちらも魅力的でした!職人さんも毎日現況報告をしてくれました。ありがとうございました!
熱田稀平
熱田稀平
12:23 14 Nov 23
若井心奏
若井心奏
14:36 08 Nov 23
電話対応も良くて、質問も丁寧に答えて下さり信頼出来る会社だなと思いました。またよろしくお願い致します。
たけとみ
たけとみ
14:17 08 Nov 23
信用できる会社だと思いました👏
こっこ
こっこ
14:06 08 Nov 23
ショールームイベントを開催していたので、それをきっかけに店に行ってみました。スタッフの方の対応が良く、色々質問しましたが、丁寧に教えてくださいました。イベント価格で安くなっていたので、築19年という事もあり、塗替え太郎さんに依頼する... 事になりました。工事が開始してからも、職人さんだけではなく営業の方も何度も来てくださり気にかけてくださいました。お世話になりありがとうございました。read more
盛口京夢
盛口京夢
13:52 08 Nov 23
雨漏り依頼をしました。梅雨時期に工事をしましたが、今は完全に雨が止まっています。また何かあった際は宜しくお願いします。
田中順平
田中順平
13:29 08 Nov 23
チラシが入ったのをきっかけにショールームに伺いました。思っていたよりお店が広かった。後は駐車場が広かったら助かる。受付の人の対応、良かった。
かめちゃん
かめちゃん
02:42 07 Nov 23
伊丹の塗装業者の中ではトップクラスだと思う
翼和﨑
翼和﨑
16:47 06 Nov 23
訪問販売が家にきて塗装を勧められてたのがきっかけで塗替え太郎さんに見積り依頼をしました。最初は訪問販売業者の見積もりを鵜呑みにしていましたが、娘に3社相見積をした方がいいと言われ、取ったところ金額の差にビックリ。某工務店さん、訪問販売業者... さんはお断りさせて頂き、塗替え太郎さんに工事して頂くことになりました。read more
みや
みや
15:20 06 Nov 23
塗り替えの相談良くしていただきました!塗装を考えてる方がいればご紹介します!!🥹
Sea Weed
Sea Weed
14:07 06 Nov 23
良くしていただきました!もし塗装を考えてる方がいればご紹介しますね😁
てんてん
てんてん
12:02 06 Nov 23
外壁塗装のCMが良く流れてるので見積もりを取りました。4社取ったが結果、毎年点検に来てくれる塗替え太郎にお願いをしました!保証の面で1番充実していたのが決めてになりました。1週間後の工事が楽しみです!!
O Yumi
O Yumi
11:13 26 Oct 23
初めての外壁塗装でしたが、丁寧かつスピーディーに作業していただき、仕上がりにも大変満足しています。職人さんにはこちらの希望も快く聞いていただき、大変親切にしていただいたので、また何かあればぜひお願いしたいと思います。
ありだみかん
ありだみかん
06:50 23 Oct 23
築16年の自宅を塗り替えました。知人の紹介で評判がよかったので、ヌリカエ太郎さんにお願いしました。職人さんは真面目な方ばかりで、丁寧に作業して頂きました。
M J
M J
06:11 23 Oct 23
我が家の外壁を塗り替えて頂きました。色々悩みましたが、淡いクリーム色が凄く気に入っています!わがままばかり言いましたが快く聞いて頂いた現場監督さんには感謝です!
朱鷺沙耶
朱鷺沙耶
14:24 18 Oct 23
2週間工事で1カ月だらだら塗って、車は路駐当たり前
垣内勇志
垣内勇志
12:41 07 Sep 23
自宅の外壁が捲れていたので塗替え太郎さんに見て頂きました。修理してもらった後を見ると捲れていた部分は、今では全く分からないぐらいになり、満足しています!!腕のいい職人さんに出会えてよかったです!
きた
きた
01:28 02 Sep 23
屋根修理ありがとうございました。
峪原舞
峪原舞
12:11 01 Sep 23
台風で屋根の板金が飛んでいたので、火災保険を使って修理の依頼をしました。保険会社とのやり取りもスムーズにしてくれて、とても助かりました。
舟越麻衣’らは
舟越麻衣’らは
04:46 30 Aug 23
家を購入して10年が経ったので、塗替え太郎さんに外壁塗装の依頼をしました。毎日細かく作業報告をしてくれて、安心してお任せできました!
片岡慎
片岡慎
12:56 29 Aug 23
保証内容が充実している!!塗料によっては10年後までしっかり保証されます。
maki y
maki y
05:36 29 Aug 23
新聞広告に掲載されていたので問い合わせをしました。屋上から雨漏り、外壁ひび割れがあったので直して頂きました。信頼できる工事業者さんです。
やっさんです
やっさんです
00:04 29 Aug 23
天窓から雨漏りがあり、口コミがよかったので修理の依頼をしました。爽やか笑顔の職人さんありがとうございました。
eri ri
eri ri
15:54 28 Aug 23
雨漏りしていたのでショールームにお伺いしました。家模型を使った説明が凄く分かりやすかった!来週から工事ですが宜しくです。コメント追記していきます。
___ maru
___ maru
12:43 28 Aug 23
自宅のウッドデッキ塗装のDIYをしておりましたが、どんな道具を使っていいか分からなかったので、このお店に問い合わせをして聞いてみると、スタッフの方?がすぐ担当の方に繋いでくれて、道具だけではなく、塗り方なども細かく説明してくれました。お陰... 様でウッドデッキ塗装を綺麗に仕上げる事が出来ましたありがとうございました!!read more
チキンカツ
チキンカツ
12:03 28 Aug 23
1ヶ月前にようやく塗装工事が完工しました。担当の人には薄い緑とゆう漠然とした、私のイメージを再現してくれました!以前の色より明るくなり、なぜか家も大きく見えるようになりました。とにかく色選びには悩まされました。。。笑
wsr
wsr
09:47 23 Aug 23
外壁工事でお世話になりました。最後まで丁寧に仕上げてくれました。また1年後の定期点検の際には宜しくお願いします
安藤一也
安藤一也
11:45 19 Aug 23
今回初めての外壁塗装で、色選びを何日も悩み大変でしたが、営業さんのアドバイスもあり何とか色決めを終える事ができました。ありがとうございます!!もうすぐ工事が始まりますが、宜しくお願いします!追記したいと思います!!
ak
ak
10:10 19 Aug 23
今年で築22年の家。某ハウスメーカーさんと塗替え太郎さんに見積りをお願いし、相見積もりをさせて頂きました。対応、見積書、スピード、差を感じました。猛暑の中、工事が始まり職人さんは大変だったと思うが最後まで丁寧に仕上げてくれた!!!
旭幸子
旭幸子
09:45 19 Aug 23
父が1人で住んでいる家の外壁、屋根塗装をお願いしました。父が高齢な為、私が営業さんとの対応をしていましたが、毎日私の家に来て頂き作業のご報告をしてくれました。本当にいいお仕事をしてくれました。
辻千絵
辻千絵
04:00 19 Aug 23
口コミをみて評価が良かったの依頼しました。評判通りの対応で満足。仕上がり満足。
田中大輔
田中大輔
03:50 19 Aug 23
窓の上から雨水が侵入してきたので修理の依頼をしました。職人の方が親切で、喋りやすい方でした!
川本龍矢
川本龍矢
03:50 19 Aug 23
数日前の大雨で雨漏りがしてきたので、塗替え太郎さんに修理のご依頼をさせて頂きました。問い合わせをした日に現地を見てくださり、次の日には修理をして下さいました。対応の早い人達で感謝しております
hinaひな
hinaひな
01:41 08 Aug 23
営業さん、職人さんそれぞれ迅速・丁寧に対応してくれるので相談しやすいです。
藤原千恵
藤原千恵
03:01 13 May 23
朝、足場を組む大きな音が聞こえてはじめて、ご近所で外壁塗装をすることを知りました。事前に挨拶も説明もなく、停めてあるトラックが邪魔で駐車場に出入りしにくいし、足場も邪魔で車を何度も切り返す必要があり、大変困りました。あらかじめ、工期が... いつからいつまでと知らせておいてくれたら、こちらの車を別の場所に移動しておくなり対処できたのですが。うちだけでなく他の車のオーナーも困っていたのではないかと思います。また、営業時間外にフリーダイヤルにかけた際、留守番電話に切り替わり、おそらく転送されていたのでしょう、折り返しの電話が携帯電話の番号からかかってきましたが、まず名乗らない。普通は会社名や名前を名乗って、折り返している旨を伝えるものでしょう? 知らない携帯電話からかかってきたら警戒しますよ。塗装技術は高いのかもしれませんが、近隣住民への配慮や対応の仕方から、ああ、価格が安いんだろうな、と想像がつきます。read more
林
13:01 16 Apr 23
今回、近所の方が塗替え太郎で家の塗装をされていたので、紹介して頂きました。何事にも親切に対応してくださり、本当に感謝しております!!次は兄のお家が塗装予定なので、ご依頼する予定です!その際はぜひ宜しくお願い致します。
奥村咲野香
奥村咲野香
23:25 04 Mar 23
初めて利用させて頂きましたが対応も大変よくてまた利用させて頂きたいなと思いました。塗り替え太郎さんに頼んで本当に良かったと思いました!また宜しくお願い致します!!
RC Channel OGU
RC Channel OGU
08:10 03 Mar 23
この業界って、ルーズな会社が多いのか約束していた3社の会社が10日経ってから「忙しいから」といい加減な対応が続き、余裕の日程で施工業者を探し始めたのに結果はギリギリのタイミング。そんな窮地を救ってくれたのが、塗り替え太郎さんでした。今... 回は、屋根の葺き替えと外装の塗装でしたが、最初にショールームでサンプルピースによる丁寧な説明を頂き希望の内容を決定。希望金額に近い見積もりを頂き施工スタート。希望納期が間に合うように、いろんな手配を頂き希望納期に間に合わせて頂けました。工事が始まってから京阪神では珍しいくらいの寒波で雪が降ったりするなかで、屋外で黙々と作業頂き施工担当者の方には、心からお礼をお伝えしたいと思います。その他、いろいろと無理も聞いて頂け、営業担当者、社長様にも感謝いたします。また、身内や知り合いで塗り替えを検討している人が居たら、勧めたいと思います。read more
岸本将弥
岸本将弥
13:20 04 Feb 23
知り合いから紹介してもらい、外壁塗装の工事をして頂きました。タイミングがよく、年末の時にキャンペーンをしていたので、安くできて得した気分です!
嘉陽田龍志
嘉陽田龍志
12:56 04 Feb 23
お店に外壁の塗り替えの相談に行きました。担当の方は親切に説明してくれました。駐車場が少し停めにくかった!!
吉澤成起
吉澤成起
02:57 31 Jan 23
家が雨漏りをしていて、ホームページを検索していた所、クチコミが良かったので塗替え太郎さんに問い合わせをしてみました。クチコミ通り皆さん優しい方でした☺️
Christopher Caitan
Christopher Caitan
00:53 12 Dec 22
工事前は、初めての事で不安もありましたが担当の職人さんも工事が終わった後も報告を毎日して頂き、安心してオマカセできました、家の周りも綺麗に掃除してくれました。
西小野龍王
西小野龍王
06:33 09 Dec 22
相見積もりを数社取り、トータル的に塗替え太郎さんが良かったので受注しました。工事が終わってからも対応が良く、会社の印象が良かったです。
木村麗
木村麗
14:10 14 Sep 22
ご近所での評判が良かったので紹介して頂きました。営業さんと職人さんの印象が良く、知り合いに塗装工事を考えている方がいれば安心して紹介できると思いました。また何かあった際はよろしくお願いします。
健夫河合
健夫河合
12:28 14 Sep 22
15年程前に塗装し、今回が2回目の塗装となりました。以前の施工業者さんは会社が無くなってしまい、また業者さん探しからでした。塗替え太郎さんは同じ地元の業者と言う事もあり、アフターフォローや保証がある事から、お願いしました。工事の仕上がり... も大満足です。read more
大谷梨沙
大谷梨沙
11:01 14 Sep 22
職人さんがとても良く、資格を持った職人さんと言う事もあり安心して任せれました。営業の方からの工事報告もあり、工事期間中は不安はありませんでした。ありがとうございました。
小林庸介
小林庸介
10:56 14 Sep 22
外壁リフォームと雨漏り修理の依頼をしました。数年前から訪問営業の方が何度も来られていて、信用できる塗装店さんを探していた所、塗替え太郎さんのチラシが入っていたのをキッカケに問い合わせをしました。この辺りには塗装店が多くどこに依頼をすればい... いか悩んでおりましたが、塗替え太郎さんの営業の方が親切な対応をしてくださり、信頼できる方だと思い、安心してお任せする事が出来ました!!このお店に依頼して良かったと思っております。read more
k k
k k
09:12 13 Sep 22
担当営業の方が印象良く、工事に入って頂いた職人さんの印象も良かったです。今後もアフターフォローでお世話になるかと思いますので、宜しくお願いします。
Deny Kobe
Deny Kobe
00:23 20 Aug 22
CMを見て、外壁塗装をお願いしました。見積り時には、塗料の説明、塗装の知識など納得いくまで説明してもらいました。工事前にはご近所さんの挨拶にも回って頂き対応してくれました。仕上がりも凄く満足しています!
Next Reviews
js_loader

塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

塗替え太郎のスタッフブログ 記事一覧

2023年12月10日 更新!

塗装における「ケレン」のすべて

こんにちは😊 屋根や外壁の塗装を頼んだ際に、「ケレン」という用語を見かけたことはありますか? 今回は「ケレン」に焦点を当て、その意味や背景について皆様に少しでもお伝えできればと思います。 「ケレン」ってどんな作業? 「ケレン」とは、『鉄や木の表面についた古い塗料の塗膜やサビ、汚れを取り除く作業』です。 塗装する表面を綺麗にすることで、塗料がしっかりと密着しやすくなります。 特に、鉄部の表面を綺麗にする作業を「ケレン」と呼ぶことが一般的で、時には塗料の密着性を高めるためにわざと表面に傷をつけることもあります。この故意に傷をつける作業は「目粗し」とも呼ばれています。 トタン屋根や雨樋の塗装は、錆が発生しやすく、塗膜が剥がれたりしやすいものです。 そのため、塗料を塗布する前に表面を綺麗にすることで、より耐久性の高い塗装を実現することが重要です。   「ケレン」の目的は? ①塗装する面を整える 塗料を塗る前に、対象となる塗装面をしっかりと整えることが大切です。 建物を錆や汚れ、紫外線などの損傷から守り、建物の寿命を延ばすためためには、塗装面に塗料がしっかりと密着することが欠かせません。 カサブタができた傷に薬を塗るのと、カサブタがない傷に薬を塗るのとでは薬の効能が効きにくいのと同じで、錆や古い塗料の塗膜などの異物が残ったまま塗装を行っても、どんなに優れた塗料を使用しても、効果が発揮されません。 特に鉄部のケレン作業は、さびの進行を止めるためにも付着物の除去が大切です。 ケレン作業を行わずに、サビや古い塗料の塗膜などが残ったまま塗装をすると、塗料の密着性や付着性が損なわれてしまいます。 塗料を塗る前に、不要物をできるだけ取り除き、塗装面を整えることで、塗料と塗装面がしっかりと密着しやすくなります。 これが、塗装の持続性と効果を向上させる重要な作業=ケレンなのです。   ②密着性を高める 冒頭で「目粗し」と呼ばれる作業も紹介しましたが、この作業では、塗装面に微細な凹凸を作り出すことで、塗料がしっかりと入り込んで密着する効果があります。これを「アンカー効果」と呼びます。 ツルツルした表面に油性ペンで文字を書いた場合、こすれば落ちてしまいますが、みかんのように凸凹している表面に文字を書くと凹んだ部分についているのを落とすのは大変です。 この効果を利用して、塗装面と塗料の密着性を高め、塗料の寿命を長持ちさせようというのが目的です。 塗料の密着性が上がるほど、塗装の耐久性が向上しますので、ケレン作業が重要となります。 もし、錆がない場合でもケレンの工程が導入される場合は、目粗しの効果を追求するためと考えられます。   「ケレン」の必要性 ケレンは、塗装前のするとても重要な工程で、塗装表面からサビや不純物を取り除く作業です。 この工程が塗装の仕上がりや効果、耐用年数に大きな影響を与えることが明らかになっています。 [表]各種の要因が塗膜寿命に及ぼす影響 要因 影響度 素地調整(1種、2種の差) 49.5% 塗り回数(1回塗りと2回塗りの差) 19.1% 塗料の種類(塗料系の違いなど) 4.9% その他(塗装技術、気候など) 26.5% 出展:関西鋼構造物塗装研究会 編『塗る : やさしい塗装のはなし』 関西鋼構造物塗装研究会が出版している本によると、ケレン作業が塗膜の寿命を約50%も左右するといわれています。 何度重ね塗りしようが、どれだけ優れた塗料を使おうがケレン作業が一番影響するということがわかりますね。 適切にケレンを行うと、塗料と対象物がしっかりと密着し、仕上がりがツヤのある美しいものになります。 また、ケレンによって金属表面が綺麗になると、塗料の防錆・防食効果が向上し、塗装の寿命が延びます。耐用年数の向上は、メンテナンスコストの削減にも関係してきます。   「ケレン」の種類 素地調整(下地処理)の作業は、大まかに言って、1から4までの4つのタイプに分かれます。この作業では、さびの広がりや旧塗膜の状態などを考慮し、具体的な作業内容や方法を選択します。 簡単に言えば、1種と2種のタイプでは、さびや古い塗膜の取り除く範囲が広いため、作業の難易度や再発錆のリスクが高まります。 [表]塗り替え塗装の素地調整程度 素材 調整程度  さび面積 塗膜異常 面積 作業内容 作業方法 1種 ー ー さび、旧塗膜を全て除去し鋼材面を露出させる。 ブラスト法 2種 30%以上 ー 旧塗膜、さびを除去し鋼材面を露出させる。ただし、さび面積30%以下で旧塗膜がB、b塗装系の場合はジンクリッチプライマーやジンクリッチペイントを残し、ほかの旧塗膜を全面除去する。 ディスクサンダー、ワイヤホイルなどの動力工具と手工具との併用 3種A   15~30% 30%以上 活膜は残すが、それ以外の不良部(さび、割れ、膨れ)は除去する。 同上 3種B 5~15% 15~30% 同上 同上 3種C 5%以下 5~15% 同上 同上 4種  ー 5%以下 粉化物、汚れなどを除去する。 同上 出展:(公社)日本道路協会『鋼道路橋防食便覧 平成26年3月』p.Ⅱ-138 一般的なご家庭のケレン作業は4種で、紙ヤスリや研磨スポンジを使用して、塗装表面を軽く処理します。 これは、塗装面に錆部分が少ない場合や、全体的にダメージが少ない場合に適用されます。 また、この4種ケレンには、塗料の密着性を向上させるための目粗し作業も含まれています。 まとめ ケレン作業によって、塗料の密着性が向上します。そのため、下塗りを始める前に、正確にケレン作業を完了させる必要があります。この作業は、塗装の耐久性を確保する上で非常に重要なステップとなります。 外壁や屋根に付着した汚れを高圧洗浄機で洗い流した後に、細かい部分まで丁寧にケレン作業をします。これにより、より美しい表面に塗料を塗ることができ、仕上がりの美しさと耐久性が全く違ってきます。 ケレン作業の有無は、塗膜の寿命に大きな影響を与えるため、他社の見積もりに「ケレン」が記載されていない場合などがあれば、ぜひ一度弊社にご相談ください。 塗り替え太郎によるケレン作業のいろいろ 塗替え太郎おすすめリンク 下記画像をクリックしていただき、おすすみください♪

MORE

2023年11月16日 更新!

【冬の外壁塗装工事】家の塗り替えはできる?

尼崎市・伊丹市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは😊 急に気温が下がり、冬の季節が本格的にやってきましたね☃ 塗替え太郎では、日々お問い合わせをいただいておりますが、この時期になるとよく「冬でも塗装できるの?」とお聞きします。 そこで今日は皆様のキニナル!【冬の外壁塗装工事】についてお伝えいたします😊 冬の塗装、できます!☃ お宅の外壁塗装に関する季節に対する一般的なイメージとして、「冬は外壁塗装が難しい」という印象が広まっています。 もちろん、特定の地域では気温の低下や積雪の影響により、冬季に外壁塗装が制約されることがありますが、弊社が対応可能なエリアである兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市は、条件が整えば冬でも外壁塗装が可能です。 【冬の外壁塗装工事】のメリットや留意点について詳しくわかりやすくお話いたします☝🏻 外壁や屋根の塗り替えをお考えの方は、ぜひ参考にしてください。 【メリット】冬の塗装はいいことだらけ☃ 湿度が低い=塗料が乾きやすい 湿度が低いと、塗料は素早く乾燥します。一方で、高湿度の条件下では外壁塗装が難しくなります。高湿度では、塗装面に水分が残り、塗膜同士の密着力が低下し、施工の品質が損なわれる可能性があります。 冬の季節は年間を通じて湿度が低く、空気が乾燥している時期です。 そのため、湿度の観点から見ると、冬季は外壁塗装に適した時期であり、塗料が迅速に乾燥する有利な条件が整っています。 晴れの日が多い 外壁塗装は天候に大いに左右され、基本的には晴天か曇りの日にしか作業が行えません。 過去数十年の気象データによれば、特に冬の期間(11月下旬から2月下旬)は、晴れの日が全体の70%以上を占めているとのことです。その結果、他の季節に比べて外壁塗装の工程が計画通り進みやすい傾向があります。 もちろん、晴天であっても気温が5℃以下と低くなる場合や、強風が吹いている場合などは、塗装の品質に悪影響を及ぼす可能性があるため、そのような条件下では作業を行いません。 弊社では、豊富な実績を持つ職人が、塗装が適した環境かどうかを慎重に判断した上で作業を進めていますのでご安心ください。 施工日程に空きが多い 工程の都合で、夏の繁忙期に比べて、施工スケジュールの余裕が増える季節です。 そのため、お好きな時期に外壁塗装のご予定を組みやすくなります。 弊社では冬の季節に合わせてのキャンペーンや、自社オリジナル補助金などを積極的に実施しております。 ■関連記事■ https://www.enomototosou.jp/blog/28483/ もちろん、弊社ではこれまでの豊富な実績を通じて、各季節ごとの利点や欠点、施工において留意すべき点を詳細に把握しています。 そのため、季節による外壁塗装の品質の変化はなく、常に最適な塗装スケジュールを確保し、高品質な仕上がりを提供しています。 【注意点】冬の塗装で気を付けること☃ 雪=施工できない 雪が降ったり、外壁が結露している場合は外壁塗装が行えません。 雪が積もると、解けた際に外壁が湿ってしまい、その状態では外壁塗装工事を進めることができません。 同様に、お家の内外で温度差が大きくなり、外壁に水滴が生じる結露現象が見られる場合も、外壁塗装工事は実施できません。 弊社の施工エリアである兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市エリアでも、一部の山側地域などでは積雪があるため、現場調査を行い、お家の状態や周辺の気候環境を確認した上で、最適な外壁塗装スケジュールを提案しています。 塗替え太郎は地域密着で施工エリアを重視しているため、地元の天候や気象を把握し、お客様に最適な提案ができると自負しています。 気温が5℃以下=施工できない 気温が5度を下回ると、外壁塗装は行えません。 外壁塗装に使用される塗料は、一定の気温範囲内では問題なく施工できますが、気温が5℃以下に低下すると、塗料が凍結して外壁や屋根に適切に密着できず、お家を保護するための塗料の効果が損なわれます。 近年では、環境にやさしく臭いが少ない水性塗料が一般的に使用されています。しかし、水性塗料は真水を希釈材とするため、気温の低下による影響を受けやすくなります。 塗替え太郎では、各塗料メーカーが指定する塗装可能な気温を注意深く確認し、最適な環境で外壁塗装を行っています。 業者選びに気を付けて 気候状況を無視して、自己の利益を優先し、塗装が適していない状況でも急いで作業を進める不誠実な塗装業者には要注意です。 残念ながら、施工品質を犠牲にして、雑な塗装工事を行う業者が存在するようです。お気をつけください。 まとめ これまで、【冬の外壁塗装工事】のメリットや留意点についてお伝えしましたが、何よりも大切なのは、正しい知識を持つ塗装業者を選び、品質を守ることです。 適切な施工条件が整い、それを見極められる信頼できる塗装業者なら、冬でも安心して外壁塗装が可能です! 塗替え太郎は、施工管理や塗装技術力を備え、冬の環境にしっかりと対応します。 外壁屋根塗装に関するご心配事があれば、どうぞ塗替え太郎のスタッフにお気軽にお問い合わせください😌 塗替え太郎おすすめリンク 下記画像をクリックしていただき、おすすみください♪

MORE

2023年11月7日 更新!

【屋根・ベランダ・窓】雨漏りしていませんか?

尼崎市・伊丹市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは🌞 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、です❗️   昨夜の豪雨すごかったですね☔💦 みなさまのお家は大丈夫でしたでしょうか? 大雨等の後は、雨漏り被害のお問い合わせをいただいております😵‍💫 家の雨漏りの原因って…? 雨漏りの原因と言えば”屋根から”と思われがちですが、実は、外壁やベランダ、サッシ廻りなどが原因で雨漏りしていることが多いのです。 今回は画像付きで、雨漏りの原因をランキングでお伝えいたします!   雨漏りの原因第1位は「外壁」 雨水の侵入口として考えられるのは、 ・外壁のひび割れや爆裂 ・シーリングの劣化 ・外壁材の重なり部分の隙間 ・外壁塗装の劣化 ・給水管や排水管の破損 などがあげられます。 このような状態では、ひび割れ部分や外壁材が剥がれたところから中まで水が浸入し、外壁材より中の部分にまで影響がでてきてしまいます。   雨漏りの原因第2位は「屋根」 天井から雨漏りすることで、屋根が原因の雨漏りに気づくことが多いです💡 雨水の侵入口は、 ・屋根の破損 ・屋根材のズレ反りによる隙間の発生 ・屋根漆喰の崩れや剥がれ(瓦屋根) などがあります。 近年では、屋根に設置した太陽光発電パネルが雨漏りの原因になる事例もあります。   雨漏りの原因第3位は「ベランダ」 下階の天井やサッシの上端から雨水が垂れてくることで雨漏りに気づくことが多いようです。 ベランダからの侵入口は、 ・バルコニーサッシの掃き出し部からの浸水 ・防水層のひび割れや浮き ・排水ドレンの劣化 ・シーリングの剥がれ ・笠木・手摺の隙間 ・つなぎ目部分の隙間 などがあります。   雨漏りの原因第4位は「窓・サッシ」 下の階の天井、窓、サッシの上から室内へ雨漏りすることが多いです。 侵入口は ・サッシ廻りのシーリングの隙間 ・サッシ本体の変形による隙間 などで経年劣化によるものがほとんどです。 シーリング材の劣化によるヒビの隙間から水が入り込み、シーリング材の中の部分にも悪影響です。   雨漏りの原因第5位は「雨樋」 雨漏りの症状としては、天井・壁から室内へ雨漏りすることが多いです💡 侵入口としては、 ・内樋のゴミ詰まりによるオーバーフロー ・内樋自体の隙間 などです。 隙間から室内へ雨水が入り込んでしまうことがあります。 まとめ 上記にランキング形式でまとめましたが、「屋根が原因で雨漏りしてると思っていたけど実は窓からだった」など、よく聞きます。雨漏りの状況等により屋根塗装の必要性も変わってくるため、自己判断は難しいです。 雨漏りしている場合は、原因を究明して適切な補修工事を行うことが大切です😌 一度、塗替え太郎の無料診断にてお家の雨漏り状況をご確認いただけたら幸いです。   では、ドローンを使用した、屋根の無料診断を実施しております。 この間の台風で屋根が心配…など、どんな小さな悩みでも結構です。 少しでもお客様のご不安、ご心配をご一緒に解決させていただけたら幸いです。   塗替え太郎各種リンク集

MORE

2023年10月27日 更新!

【家の劣化】外壁塗装工事が必要なサイン

外壁塗装工事が必要な家のSOSは? 外壁塗装工事は約10年~15年といわれていますが、年数だけではなく家の状況によって外壁塗装工事が必要かどうか変わってきます。もちろん前の外壁塗装工事から20年経っていても、家の状態が良好で劣化のサインが無ければ外壁塗装工事の必要はありません。 今回は、ご自身でご確認できる”家の劣化”についてお伝えいたします。 「ちょっと気になるな…」等ご自宅のことで気になることがありましたら一度ご自身で確認してみてください。 【外壁劣化】外壁のチョーキング 【危険度】★★★☆☆ チョーキング現象は、外壁に施された防水性のある塗料が劣化して粉状化する現象です。 新築時の初期塗装の場合、約8年から10年の間にこの現象が見られることが一般的です。 チョーキング現象が起きると、外壁を手でこすると上記画像のように指先に白い粉が付着します。この粉は塗料の顔料(色の成分)です。 要するに、チョーキング現象がみられると、外壁の防水性が低下している兆候であり、再塗装の適切なタイミングを示す劣化の一つです。 「紫外線による劣化」 外壁が紫外線の光を浴びると、塗装の塗膜がどんどん分解されてしまい、塗料が粉上に劣化します。 特に日当たりの良い南側、ベランダなどはこのチョーキング現象が多く見られます。 「立地条件による劣化」 海辺や工業地域など、酸性の影響が強い環境では、通常の塗料の寿命よりも早くチョーキング現象が生じる可能性が高まります。これは、塗料の樹脂が耐用年数よりも早く劣化するためです。 基本的に、塗料は「樹脂」「顔料」「添加物」の3つの要素で構成されています。 外部の影響により樹脂が早期に劣化し、それに伴って「顔料」と「添加物」が分離することで、チョーキング現象が引き起こされます。 このため、海岸線や工業地域など、酸性の影響が強い立地では、塗装が早期に劣化し、それに伴ってチョーキング現象が生じる可能性が高まります。       【外壁劣化】カビ・コケ 【危険度】★★★★☆ 外壁に発生するコケの主な原因は、湿気や日陰、微生物の存在などが関与しています。 原因①湿気と日陰 湿気の多い環境や日陰の場所は、コケの発生を促進します。湿度が高いとコケが繁殖しやすくなり、建物の日陰部分では日光が不足しているため、コケの成長が助長されます。 原因➁微生物の存在 水や湿気と一緒に、外壁には微生物が存在します。これらの微生物が外壁に付着し、栄養分を得ると、コケが繁殖する土壌となります。 原因➂樹木や植物の影響 建物周辺の樹木や植物が外壁を覆い隠すと、日光が外壁に届かず、湿気がたまりやすくなります。また、樹木からの影響で外壁に有機物が付着し、それがコケの栄養源となります。 原因④雨樋や排水の不良 外壁に雨水がかかることや、雨水が正しく排水されない場合、湿気が外壁に残りやすくなります。これがコケの繁殖を助長する原因となります。 原因⑤建物の周辺環境の管理不足 外壁の周りの環境が適切に管理されていない場合、例えばごみや汚れがたまりやすい状態であると、これがコケの発生に寄与することがあります。 これらの要因が組み合わさることで、外壁にコケが発生しやすくなります。 かっこ外壁の定期的なメンテナンスや環境の管理、適切な通気性の確保などが、コケの発生を予防するために重要です。 【外壁劣化】ひび割れ・クラック 【危険度】★★★★★ 原因①地盤の変動 地盤が変動することにより、建物に応力が生じ、外壁にクラックが生じることがあります。地震、地下水位の変動、土壌の膨張や収縮などが地盤の変動を引き起こす可能性があります。 原因➁気温変動 気温の急激な変動は、建物や外壁の材料に収縮や膨張を引き起こすことがあります。これが繰り返されると、外壁にクラックが生じる可能性があります。 原因➂建物の老朽化 建物が経年劣化すると、外壁の材料も劣化して強度が低下することがあります。これにより、外壁にクラックが生じやすくなります。 原因④基礎の問題 建物の基礎に問題がある場合、それが外壁にも影響を与えることがあります。基礎の不足や不適切な設計、施工により外壁に応力がかかり、クラックが生じることがあります。 原因⑤建物の構造上の問題 建物の構造に問題がある場合、外壁にも影響を与えることがあります。例えば、不適切な補強や構造の設計ミスがクラックの原因になることがあります。 原因⑥地震 地震が外壁に大きな応力をかけることで、クラックが生じる可能性があります。地震による振動や変動が建物に影響を与え、外壁に亀裂が入ることがあります。 まとめ 以上、外壁塗装が必要なサインをまとめますと、、 ①外壁のチョーキング ②外壁のカビ・コケ ③外壁のひび割れ 上記3つが、ご自宅で簡単にチェックできる項目となります‼️ ご自身では、なかなか外壁塗装が必要なタイミングが分からないかと思いますので、お時間がある際にぜひチェックしてみてくださいね😊   では、火災保険を使ってのサポートやキャンペーンなどで少しでもお客様のご負担を減らせるようにと考えておりますので、お気軽にご相談ください😊 また、お客様のお家の状態、立地状況など様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので、長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 ぜひのショールームへお越しください☝️ 塗替え太郎おすすめリンク 下記画像をクリックしていただき、おすすみください♪

MORE

2023年10月14日 更新!

外壁塗装の神アイテム!プロが愛用する道具大公開。

外壁塗装・屋根塗装における塗装の方法 外壁塗装は実は様々な手法が使われています。 主に、ローラーでの塗装、吹付塗装、そして刷毛を使用する方法があります。 外壁塗装においては、塗料の選定や職人の技術が重要視されるだけでなく、使用する塗装道具も非常に重要です。☝🏻 それぞれの塗装方法の特徴をお伝えいたします😊 ローラー塗装 ローラー塗装は、毛やスポンジでできたローラーで塗料を塗ります。 メリット◎ ・作業がしやすい ・均等な仕上がり ・塗料の飛散が少ない ・一度に広範囲の塗布可能 ・耐久性 この手法は作業がしやすく、均等な仕上がりが得られるため、一般的によく利用されています。 一番大きな利点は、塗料の飛散が少ないことです。 これにより、塗料の無駄を抑えつつ、効率的に作業できます。 特に都心部では、隣の家の外壁が近いため、近隣の住宅への配慮も適切です😌 一方で、細かい部分を塗るのにはあまり向いていません。 部分ごとに、サイズや毛の長さの違うローラーに変える必要があります。 均一な仕上がりを得るためには、慎重で一貫した作業が必要ですが、分厚い塗膜を作ることが可能なので耐久性は高くなります✨ 吹き付け塗装 吹き付け塗装は、専用の機械を使ってスプレーで塗料をまく手法です。 メリット◎ ・デザイン性のある仕上がり ・広範囲な面積を効率的かつ迅速に塗ることが可能 ・均一で美しい仕上がり ・凹凸や細部への適応 ローラー塗装が主流になるまで、吹き付け塗装がよく使われていました。 吹き付け塗装では、独自の模様を付けることができます。 外壁をデザイン性豊かに仕上げることも可能です。 そして、一度に大きな範囲を塗ることができるため、施工時間が比較的短縮されます。 ただし、デメリットも存在します。 塗料の飛散が多いため、無駄が発生しやすく、周囲の住宅に塗料が影響する可能性があります。 また、塗料の臭いが広がりやすく、作業中の騒音が問題になることもあります。 ハケ塗装 昔から使われている伝統的な方法で、職人の技術が必要です☝🏻 メリット◎ ・細部塗装に適している ・補修に適している ハケ塗装は、細かい部分の塗装や、塗り残しの修復に適しています。 しかし、大きな面積を効率的に塗装するのは難しく、時間がかかりやすいです。 また、均一な仕上がりを得るためには経験豊富な技術が必要で、ムラや刷毛の混入のリスクもあります。 まとめ ローラー塗装 吹き付け塗装 ハケ塗装 均等な仕上がり ◎ ◎ 〇(技術が必要) 施工時間 〇 ◎ △ 塗る面積の広さ 〇 ◎ △ 細部塗装 △ △ ◎ ローラーやハケの種類、施工方法によって、表面の仕上がりが異なります。😌 塗替え太郎のショールームではハケやローラーを展示しております。 実際に職人が使っている道具をぜひ手に取ってご覧ください😊💡 以上、塗装方法の紹介でした★ ではお客様のお家の状態、立地状況など 様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので 長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 小さなお悩み等でも結構ですのでぜひ一度へお声がけください。 【伊丹市/塗替え太郎】へ外壁塗装・屋根塗装・防水工事のお問い合わせ 【伊丹市/塗替え太郎】ショールームご来店予約 【伊丹市/塗替え太郎】の無料「雨漏り診断」 【伊丹市/塗替え太郎】の施工事例 助成金についてはコチラから

MORE

2023年10月13日 更新!

不正な業者に騙されない為には!

尼崎市・伊丹市・宝塚市・西宮市の皆様、こんにちは😊🍁 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、です❗️ 秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね🌞🍁 悪徳業者って本当にいるの? いきなりですが塗装業界の中にも⚡悪徳業者⚡が存在するのはご存じですか?😣 非常に残念なことに、さまざまな相談をお聞きすることがあります。 そこで💡今回はみなさまがそんな悪徳業者に引っかからないよう少しでも有力な情報をお伝えできればと思います! 安い見積もりに騙されるな 結論から申しますと 外壁塗装は、極端に安くはできません!! そろそろ外壁の汚れが気になるな~等、 外壁塗装をお考えの方に気を付けて頂きたいことは、 外壁塗装は大幅な割引で提供される商品やサービスではないということです。 もちろん業者が努力して価格を下げることもありますが「○○%オフ!」のような価格の値下げはできないため、お見積りの際にそのような値下げをしてくる業者は要注意です⚠️ なぜ?安い理由… 見積もり書をもらった際に金額が低いと「この値段なら!」と、契約してしまうかもしれません。 価格だけに着目している業者には要注意です⚠️ ⚡手抜き工事である ⚡低品質 など様々な裏の理由があるはずです。 安い価格を提示してくる業者には「なぜ安いのか」しっかりと聞いてくださいね! ”なぜ”が明確でない業者は欠陥工事で終了する可能性が高いです😵‍💫 その工事、本当に必要?? 見積もりをもらい、契約を結んだあとに追加工事が必要といい、追加料金を要求する業者がいます。 実際にそのような相談を受けた事例もございます😣 工事進行中に、劣化の程度によっては本当に追加工事が必要となることもありますが、 契約を結ぶ前に「追加工事の可能性がるのか」を業者に確認しておくといいかもしれません☝🏻 追加工事は、外壁だけではなく、雨樋や門など付帯部も含まれます! しっかりと見積もりに明記されているか確認は必須です☝🏻 必要のない箇所の工事を追加したり、契約後の変更には注意が必要です⚠ 騙されないようにするには 悪徳業者に騙されないようにするには外壁塗装の相場を知ることが大切です。😌 お客様の家の状態によって価格は違いますので3社ほど見積もりを依頼すると相場がわかります。 また、その業者のホームページを確認し、実績や口コミに目を通すことも大切です。😌 一緒にこちらの記事もご確認ください。 塗装業者を選ぶポイントと注意点|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp) 【初めて外壁塗装・屋根塗装をされる方へ】その工事価格適正ですか?|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp) 助成金について★ 【伊丹市・尼崎市】外壁塗装・屋根塗装工事で助成金はもらえるの?|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp)   では、相見積もりのご相談も受けています^^ キャンペーンなどで少しでもお客様のご負担を減らせるように と考えておりますので、お気軽にご相談ください😊 また、お客様のお家の状態、立地状況など 様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので 長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 ぜひのショールームへお越しください😊

MORE

2023年9月30日 更新!

外壁塗装の費用をおさえたい!

尼崎市・伊丹市・宝塚市・西宮市の皆様、こんにちは😊🍁 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、塗替え太郎です❗️ すっかり朝晩の気温も下がり、秋を感じる時期になりましたね。 そんな、実は塗装シーズンなのです🍁 湿度や気温が塗装の乾燥や定着に向いているのです💡 外壁塗装を安く抑える! そんな最適シーズンに、「外壁塗装を低価格で!」 外壁塗装の費用を節約する方法をお伝えいたします😊 キャンペーン情報を見逃さない まずはフライヤーや新聞広告などを 定期的に確認することがおすすめです☝🏻 例えば塗替え太郎では9月初旬に秋のキャンペーンを実施いたしました。 適切なタイミングでキャンペーンなどの特別価格情報を見つけることができます。 複数の業者から見積もりを取る 見積もり依頼は3社ぐらいに絞り依頼すると大体の相場が見えてくるかと思います😌  一般的な費用相場を知っていても、実際の費用は住宅の構造や劣化状況によって異なることがあります。 そのため、適切な費用相場を知る為にも複数の見積もりを比較することが大切です😌 最低限の工事内容に絞る 費用を抑えるためには、無駄な出費を避けることが大切です💡 どの部分が塗装され、 どの塗料が使用されるかが 明確に記載されていますので 見積書をしっかりと確認し、 必要のないサービスや費用を見極めましょう! もし見積書があいまいで内容が分からない場合、私たちが一緒に解決させていただきます^^ 「何にいくらかかっているのか」 「この高級塗料は本当に必要か」 「雨樋まで塗装する必要があるのか」 もし見積書があいまいで内容が分からない場合、私たちが一緒に解決させていただきます^^ また、お客様が安心して塗装できるように、塗替え太郎では価格と写真付きの詳細見積りをお渡しいたします^^ お客様が納得のいく業者を見つけてください♪ 【中間マージンカット】地元施工店のメリット 大手のハウスメーカーやリフォーム会社は、 塗装工事を提供していることがありますが、 実際の工事は協力業者に委託することが一般的です。 このため、中間マージンと呼ばれる追加費用が発生してしまいます😵‍💫 地域密着型である塗替え太郎はその中間マージンが発生しない為、低価格でご提供が可能となっております☆ 【足場代カット】外壁塗装と屋根塗装の同時施工 外壁塗装も屋根塗装も必ず足場代が必要となります。 外壁と屋根、どちらも経年劣化するものですので ”足場代”をカットする為に 同じタイミングで施工される方がほとんどです😌 ただし、家の場所や日当たり具合によっては 塗装が必要でない場所があるのも事実です。 塗替え太郎では、その点においても しっかりと調査の際に見させていただいております🌞 「助成金」「補助金」を利用する 外壁塗装や屋根塗装などの塗装工事に関する 助成金・補助金は尼崎で設けられた制度はなく、 お住まいの自治体の制度を確認していただくこととなります💡 確認の方法としましては、 各地方自治体の窓口へ直接お問い合わせいただくか 各自治体のホームページなどでご確認ください^ ^ 火災保険を要チェック 火災保険に加入されている場合、 外壁塗装に関する補償を受け、お得に外壁塗装・屋根塗装ができる場合がございます🌼 (一般的には、自然災害や火災などが補償範囲に含まれることが多いようです。) ここでは代表的な火災保険会社のお問い合わせページを載せておきますので、一度ご確認ください☝🏻 ・ソニー損保 0120-715-155(ご契約者様【自然災害による被害の連絡窓口】24時間365日) ・東京海上日動火災保険 0120-119-110(【総合窓口】24時間365日) ・三井住友海上 0120-258-189(事故受け付けセンター24時間365日)   まとめ 外壁塗装工事をご検討の際は、塗装業者の独自のキャンペーン情報や補助金のお知らせを見逃さいことが大切です☆ 塗替え太郎では、そういった火災保険を使ってのサポートやキャンペーンなどで少しでもお客様のご負担を減らせるようにと考えておりますので、お気軽にご相談ください😊 また、お客様のお家の状態、立地状況など様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 ぜひのショールームへお越しください😊

MORE

2023年9月26日 更新!

【外壁塗装】最近人気のツートンカラー塗装【色選び】

最近外壁塗装のお問い合わせをいただく中で、「2色に分けたい」と相談を受けることが増えてきました。 家の形等によってもおすすめなお色がいろいろとあります☝️ 以下に例をいくつかご紹介いたします😊 2色の外壁塗装でつくる最高の家 スタイリッシュに見せたい方 家全体を単色で塗装すると、平坦な印象が強調されますが、アソートカラーを使って縦のラインを取り入れることで、視覚的に縦方向に目線を誘導し、建物に変化を加えることができます。これにより、建物の高さが際立ち、より洗練された印象を与えます。 2つの異なるブルーの色合いが組み合わさり、存在感を引き立て、ダイナミックでクールな雰囲気を表現しています。 対照的な色合いを持ちつつも、軽やかなカラーの組み合わせは、明るく開放的な雰囲気を表現するのに適しています。 調和の取れた配色により、まとまりがあり、穏やかな雰囲気が醸し出され、飽きのこない落ち着いた印象を持つことができます。 穏やかなグラデーションの色を選ぶことで、ノスタルジックな雰囲気を演出することができます。 安心感のある家にしたい方 活気のある外観を持つ家には、1階部分に濃い色を使うアソートカラーを採用することで、下部に重みを持たせ、安定感のある、落ち着いた印象を与えることができます。 同じ系統の緑色を濃淡で使う配色は、グレーの屋根と調和し、知的で洗練された印象を生み出すことができます。 濃い色を建物の下部に配置して安定感を演出し、同時に調和する淡い色を選ぶことで、建物に軽やかな雰囲気を持たせることができます。 はっきりとしたコントラストのある明るい配色は、建物全体に新鮮さを強調して表現します。 全体の色調を抑えることで、クラシカルな雰囲気を演出することができます。 奥行のある家の方 家を前部と後部に分け、後部に濃い色を使うと、建物に奥行きや立体感を持たせることができます。前部と後部のコントラストが大きいほど、より力強い印象を作り出します。 明るい淡い色合い同士の配色は、自然で優しい雰囲気を表現するのに適しています。 同じカラーファミリー内で微妙な明るさの違いを使うことで、統一感と静けさを醸し出し、周囲の自然環境と調和する配色が実現します。 明るく柔らかい色合いの組み合わせは、優しさと上品さを表現するのに適しています。 アソートカラーの明るさを抑え、同時にコントラストを強調することで、洗練された印象を持つことができます。 シャープな家の方 建物を垂直に分割できる場合、アソートカラーを垂直な一部分に適用することで、都会的な雰囲気やスタイリッシュさを演出できます。ベースカラーとアソートカラーの対比が大きいほど、シャープな印象が際立ちます。 アースカラーの鮮やかな色合いを組み合わせることで、穏やかでありながらも華やかな雰囲気を作り出すことができます。 淡い色と明るい濃い色を組み合わせることで、クリーンで清潔感のある印象を持つことができます。 明るくてコントラストの少ない色合いを組み合わせることで、静けさや穏やかな雰囲気を表現することができます。 シックで鮮やかなコントラストを持つ2つの色は、レトロな雰囲気やクラシカルなイメージに非常に合致します。 和風の家の方 和風の家には、アソートカラーとして濃い色を選んで下部に使用することで、建物に堂々とした重みを持たせ、安定感のあるイメージを演出できます。 無彩色に近いカラーの組み合わせは、都会的で上品な雰囲気で、個性を際立たせる表現になります。 コントラストのある鮮やかな色合いの配色は、温かさと開放感を表現し、建物の存在感を程よく引き立てることができます。 和風の建物にぴったりの同系統の配色は、1階部分に濃い色を取り入れて、安定感を強調することができます。 モノトーンに近い2つの色の配色は、シックで大人の感覚を重要視する建物に非常に適しています。   以上、大人気のツートンカラーのご紹介でした💡   ではお客様のお家の状態、立地状況など 様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので 長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 小さなお悩み等でも結構ですのでぜひ一度へお声がけください。 【伊丹市/塗替え太郎】へ外壁塗装・屋根塗装・防水工事のお問い合わせ 【伊丹市/塗替え太郎】ショールームご来店予約 【伊丹市/塗替え太郎】の無料「雨漏り診断」 【伊丹市/塗替え太郎】の施工事例 助成金についてはコチラから  

MORE

2023年9月20日 更新!

【木部】塗装のメンテナンス

尼崎市・伊丹市・宝塚市・西宮市の皆様、こんにちは❗️ 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、です❗️   木材の塗装 現代の新しい家にも木材が使われている場所は多く、外観の色あせが気になる場合、メンテナンスが必要です。 ログハウス、外壁の無垢板、和風住宅の軒天など、住宅には木材が使われています。 特に太陽光や風雨にさらされる屋根や外壁は他の部分よりも早くダメージを受けやすいため、定期的なメンテナンスが必要です。 再塗装の目安は通常2〜5年ですが、色あせやカビ、コケの状態を確認し、ダメージの進行に応じて再塗装を行いましょう。   木部の塗料3種類 ①ニス 透明なコーティング材で、木材の艶を調整します。 主に内装に使用され、木材が劣化していない場合や色を変えたくない場合に使います。 艶を出すタイプとマットに仕上げるタイプがありますが、通常外装リフォームには使いません。 ②ステイン系 木材の木目を残しながら全体に半透明に着色する塗料です。 油性なので木材が水を吸収するのを防ぎます。 汚れが少なく、ダメージが少ない場合に外装リフォームで使われます。 ③エマルションタイプ 木目を塗りつぶして均一に発色させる塗料です。 水性で艶がありません。 現在の色を変えたい場合や、劣化によるくすみを隠したい場合に適しています。   【注意点】木部塗装 木部を塗装する場合、木材専用の塗料を使用する必要があります。 これは、木材が呼吸する特性を持つ建材であり、外壁や屋根の塗料とは異なる成分で構成されているためです。 また、木材は水分を吸収することもできます。ただし、この水分は木材にとって悪影響です。 過剰な水分はカビやコケの発生を促進し、木材を腐食させる原因となるからです。 したがって、住宅の外観に使用される木材は、木部塗装という方法で防水処理が行われています。 もし外観の色あせが気になる場合、それは塗装の塗膜が劣化している証拠です。 塗膜で保護されていない木部は水分を吸収しやすく、紫外線の影響も受けやすい状態です。 また、シロアリなどの害虫にも脆弱です。 したがって、適切な塗料の塗膜を保つことは、木材を保護し、防水性と防虫性を維持するために必要です。   【外壁リフォーム】木部塗料2種類 3種類の木部塗料についてさきほど述べましたが、外壁リフォームに使用される木部塗料は、主に油性のステインタイプと水性のエマルションタイプの2つに分かれます。 ステインタイプ 木の質感を保ちつつ木目を際立たせる仕上がり エマルションタイプ 木目を塗りつぶし、くすみや黒ずみを高発色で隠す 注意点とまとめ 油性のステインタイプを使用した後に水性のエマルションタイプを塗布することはできず、逆も同様です。この点に留意してください。 どちらのタイプを選んでも、木部塗料の主要な目的は防水性と防虫性です。 したがって、色あせや確実な色ハゲが発生している場合には、木部専用の塗料で再塗装を行うことが重要です。   まとめ 木部部分にはしっかりと適した塗料を使うことが大切です。 ご自身で判断し、DIYで塗ってしまうと木部部分にダメージを与えてしまったり、劣化が早く進んでしまう可能性がございます。 塗替え太郎ではお客様のお家の状態を無料で確認させていただき、適切なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 小さなお悩み等でも結構ですのでぜひ一度へお声がけください。 【伊丹市/塗替え太郎】へ外壁塗装・屋根塗装・防水工事のお問い合わせ 【伊丹市/塗替え太郎】ショールームご来店予約 【伊丹市/塗替え太郎】の無料「雨漏り診断」 【伊丹市/塗替え太郎】の施工事例 助成金についてはコチラから

MORE